【久試会30周年記念行事】
平成30年9月7・8日
大手農業機械メーカー様の試作協力会30周年記念旅行に参加して参りました
行き先は、別府
になります
先ずは、別府の前に門司港に寄りました
写真の奥にある「焼きカレー」と書かれている船は、お笑い芸人「ロバート」秋山さんの父親が経営されている
お店だそうです… 私は、入っておりませんが

今回の旅行は、仕事に関連する ものづくり関係の工場見学もございせんので参加しました皆様と
昼食に地ビールを頂きました

昼食後、各自バラバラになり門司港レトロ周辺の探索をしました
私は数名の方々と「九州鉄道記念館」へ行きましたが…








特に鉄道が大好きと言う訳でもございませんので、萌えませんでした
…
ただ、A社長が体験されているシュミレーターはかなりリアルでした

次に地獄めぐりに出かけました

写真には写っておりませんが、やはり観光客はほとんどがアジア系の外国人の方々
です




地獄めぐりも、サッと終わらせ宿泊ホテルにて温泉
に入りゆっくりさせて頂きました
食事前に「臨時総会」も滞りなく進み今後の協力会の在り方など、様々な意見交換ができました

二日目は湯布院に行きましたが…
写真を撮り忘れておりましたので、割愛させて頂きます

今回の旅行で、沢山の会員様と御話しさせて頂き 今後も、会員の皆様と協力し 40年・50年・100年とメーカー様の下支えが出来る企業にアミヤもなれればと気を引き締めてまいります
PS. 今回も小学生のような文章になり、社会人として恥ずかしい限りのボス猿
でした。
大手農業機械メーカー様の試作協力会30周年記念旅行に参加して参りました

行き先は、別府




先ずは、別府の前に門司港に寄りました

写真の奥にある「焼きカレー」と書かれている船は、お笑い芸人「ロバート」秋山さんの父親が経営されている
お店だそうです… 私は、入っておりませんが


今回の旅行は、仕事に関連する ものづくり関係の工場見学もございせんので参加しました皆様と
昼食に地ビールを頂きました


昼食後、各自バラバラになり門司港レトロ周辺の探索をしました

私は数名の方々と「九州鉄道記念館」へ行きましたが…








特に鉄道が大好きと言う訳でもございませんので、萌えませんでした

ただ、A社長が体験されているシュミレーターはかなりリアルでした


次に地獄めぐりに出かけました


写真には写っておりませんが、やはり観光客はほとんどがアジア系の外国人の方々







地獄めぐりも、サッと終わらせ宿泊ホテルにて温泉



食事前に「臨時総会」も滞りなく進み今後の協力会の在り方など、様々な意見交換ができました


二日目は湯布院に行きましたが…
写真を撮り忘れておりましたので、割愛させて頂きます


今回の旅行で、沢山の会員様と御話しさせて頂き 今後も、会員の皆様と協力し 40年・50年・100年とメーカー様の下支えが出来る企業にアミヤもなれればと気を引き締めてまいります

PS. 今回も小学生のような文章になり、社会人として恥ずかしい限りのボス猿

スポンサーサイト