fc2ブログ

クレーン運転実務特別教育

こんにちわ!
久しぶりにブログの更新をするHIROです♪

年末ですね。
アミヤは本日が年内最後の出勤日となっております。


今回のブログの内容は12月20日より、
私がクレーン運転実務特別教育玉掛けの技能講習
資格を取りに行きましたのでその内容を書きたいと思います。

八尾にあるクレーン講習所は普通にクレーンと玉掛けを取ると5日かかるところを
ここで受講すると4日で資格がもらえるんですよね。

DSC_0490.jpg


ってなわけで、到着!


いやぁ・・・近くて遠いよ・・・

遅刻厳禁だから余裕を持って1時間30分も前に家を出たのに、さすが年末ですね。
大通りがめちゃくちゃ混みます^^;
初日に到着したのが15分前というかなり冷や汗もの

2日目以降は6時半に出発してましたよ(汗)


DSC_0489.jpg


教室に入りすぐに講義が始まります


DSC_0488.jpg


結構分厚いよねこれ・・・

大丈夫かな?とか思っていたけど講師の人がかなり親切で
大体重要項目はこれやからね!これ覚えてたら点数取れるよ!
とかなり丁寧です(笑)


8時30分から17時30分まで最初の二日間はひたすら講義
結構つらいですよ(笑)
クレーンについてとか力学とか法令とかいろいろあるんですね

二日目の最終1時間は筆記試験なので、2冊分の教科書は二日で大半を習います。

筆記試験は、範囲的に不安でしたけど、実際テストを受けてみると
ほぼほぼ、講師の人が覚えときよ!っていってた所なので簡単でしたよ!

で、最初の2日を乗り切って3日目は午前が電気関係の講義で午後が実技でした。

DSC_0491.jpg



ここでやっと実技!
楽しみであり、緊張もしました。

やってたら結構楽しかったです。
追いノッチとかほぼ完璧っすよ♪

それで、昨日4日目の玉掛けの実技試験があり、
ひたすら、示唆呼称を行い無事2つの資格取ることが出来ました♪

screenshotshare_20171228_083448.jpg


いやぁ!嬉しい
更新も無く永遠に有効なんだって
自分がおじいちゃんになっても写真はこのままなんだって(笑)


アミヤの2017年のブログ更新はこれが最後になるのかな?
いつも見ていただきありがとうございました

年末年始
けがや病気なく健やかに過ごされる事をお祈りしております。


そしてまた2018年アミヤをどうぞよろしくお願いいたします
スポンサーサイト



【2017忘年会】


敗者復活戦で見事にブログ担当を勝ち取りました プログラム班のKです


個人的には、忘年会の焼肉は一大イベントになってます。(╹◡╹) これが無いと年をこせません

ってことで忘年会の様子を紹介します。





加工班の班長さん 注文を聞きに来た店員さんみたいになってます

おそらく6000円の肉を注文しようとしているのでしょう 

IMG_7767.jpg


2人とも指紋が写らない様な絶妙な角度で裏ピースしてます。さすがっす。( ̄^ ̄)ゞ


IMG_7768.jpg


こちらの席にはニューフェイスが2人います

頑張ってくださいね


ん?服がかぶっとるな Σ( ̄。 ̄ノ)ノ



IMG_7769.jpg



ビール を注ぎに来てくれたH氏とA氏です。 飲んでる様に見えますが、吸わずに吹いてました  パワハラではございません




IMG_7763.jpg



会長とオールラウンダーO氏とレーザー班班長A氏です。 個人的にはA氏は後輩ですが、現在、レーザーの師匠になってます。

来年もよろしくです。(╹◡╹)



image1_20171220130610821.jpeg


今年もいい忘年会でした(╹◡╹)
プロフィール

アミヤメン

Author:アミヤメン
アミヤのオフィシャルブログへようこそ!
大阪で板金の仕事をしている会社です。これから、様々なスポーツ活動や社内外のイベント及び作業中の様子を報告しいきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR