fc2ブログ

【2021年 忘年会】

2021年12月18日(土曜日)

2年ぶりに忘年会を開催致しました
場所は、梅田にある中華料理「グランド白楽天」です


昨年は、コロナの影響もあり開催を見送りましたが、今年は現在の状況を考えて
感染対策を重視しながら行いました。
121710.jpg

121712.jpg

121711.jpg

121713.jpg

料理も大変美味しくて、久しぶりの宴会であっという間の時間でした

鯛のカルパッチョ
12172.jpg
フカヒレスープ
12173.jpg
いろいろ
12174.jpg
北京ダックとカニ
12175.jpg
エビチリとアワビ
12176.jpg
めっちゃ柔らかい牛肉
12177.jpg
チャーハン
12178.jpg
デザート
12179.jpg

今回の忘年会に、残念ながら数名の不参加がございましたが、来年は社員全員が参加できる様な状況に
なれればと思います
121714.jpg

今回のアップで、今年最後のアミブロ投稿になりますが、来年も月1ペースですがアップしてまいりますので
宜しくお願い致します








スポンサーサイト



慰安旅行3日目

ハイサイ、ASです。
遅くなってすみません。
楽しかった沖縄旅行のこと
思い出しながら書いていきます。

3日目の朝はホテルで朝食をとって9時頃にみんなでバスに乗って首里城へ。

DSC0061.jpg

ダウンロード
暑い中みんな登っていきます。

InkedInked竹田撮影_190718_0006_LI
みんなで記念撮影。
沖縄の思い出_190719_0040

沖縄の思い出_190719_0041
首里城内部です。

沖縄の思い出_190719_0043
首里城からの眺め。

少しかけあしで見学を終えて、10時半頃国際通りに戻ってきました。
そこからは自由散策の時間。
僕とボス、T課長、Fuの4人でぶらぶらすることに。

まずはブルーシールアイスに行きました。

竹田撮影_190718_0288
友人のためのお土産にと立ち寄らせてもらいました。
ボスとFuが美味しそうにアイスを食べていたのですが、何故か僕は食べませんでした。
今思えば食べればよかった ○| ̄|_

その後は昼食を取ろうとA&Wというハンバーガー屋さんに。
スマホで場所を調べて歩いていくことにしました。

沖縄の思い出_190719_0047
いい天気でしたが...。

やはりそこは沖縄。大阪とは違う。
強い日差しの中を30分くらい歩いて4人ともくたくたになりました。

竹田撮影_190718_0290
やっと到着。

竹田撮影_190718_0292

沖縄の思い出_190719_0049
沖縄の思い出_190719_0050

それぞれ注文して食べました。
ポテトがサクサクしていてうまかった。
ルートビアも飲みました。不思議な味で癖になりそうでした。

竹田撮影_190718_0293
T課長撮影。

帰りも歩き...ではなくバスで。
竹田撮影_190718_0295

1564406193914.jpg
滞在していたホテルの近くで降りてお土産を物色

12時半、バスで空港に向かい13時頃到着。
搭乗手続きをすまして14時発の飛行機で帰路につきました。

今回、沖縄は初めて行かせてもらい、充実した時間を過ごせました。
また、各家族の皆さんとの交流も楽しませていただきました。
こんな機会を作っていただいて本当に感謝です。
また参加できたらいいな。

竹田撮影_190718_0041


にふぇーでーびる、沖縄。

慰安旅行2日目

こんにちわ~2日目担当のM田です。
この旅行のメインである2日目がついに来ました!!!!
ほぼ自由時間なんであそびほうだい!朝早く起きアトラクションのために2番目に並べた!と思いきや並ぶ場所を間違えていて焦りましたが3番目くらいにならべて一安心しました。めっちゃ並ぶかと思ったけどそうでもなかった感じ。
それから朝ごはんを食べて着替えて海へレッチャゴー!!
image1_20190720133905f18.jpeg

海に来るのが7年ぶりくらいで結構テンション上がってました。(笑)
外に出てみるとめちゃくちゃあつい。。さすが沖縄って感じでした。てゆうことなんですぐに海にはいりました!!!久々に海に入って最初に出た言葉が
塩!塩分チャージより塩分チャージできるやん!てゆうあほなかんそうでした。(笑)
でも外が暑かっただけあって気持ちよかったです。
image4 (1)

image1 (2)

image2 (1)

image2_20190720135002fa2.jpeg

image3_201907201349599eb.jpeg

image6_20190720134958a06.jpeg

image4_2019072013495623d.jpeg
↓飛べてるのすごくないですか?自分もやってみたかった。(笑)
IMG_7384.jpg

image3 (1)

少し海で遊んでからいよいよアトラクションの時間がきました!!
10分てみじかくないか?って最初は思ったんですけどやってみたかんじちょうどくらいでした。いろんな意味で。(体力とか飽きぐわい的にも。。)
ですが2回連続で予約してたので自分たちは20分休憩なしで遊びました。めっちゃ楽しかったのですがめっちゃつかれました。(笑)
(YOUTUBEに動画が上がってます)
アミヤYouTube動画もアップしております
詳しくこちらから  アミヤ旅行動画


疲れ切った僕はここで久々の海を終えました。普段休みの日ではインドアの僕にしてはめっちゃ動いたくらいです。それくらい楽しんでました。昼を過ぎるとホテルのロビーでゆっくりしてました。
疲れ切ったG3(笑)
image2 (2)

image3 (2)

image5_201907201349558ae.jpeg
次に泊まるホテルに行き夜ご飯を食べに行きました。
image5 (1)

疲れ切った僕はすぐに帰ってねてしまいました。3日目担当にうつります。


おまけのサングラス

image1 (3)

image4 (2)
このサングラスは2500円で買ったのですが運気アップ仕様があるようなないような。。。

慰安旅行(沖縄)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


ついにこの日が🤤
久々に品質保証課長のT田が沖縄旅行前半の
ブログを担当させて頂きます_(._.)_

AM4:00起床

普段から5:00起きなので早起きは慣れているのですが
寝坊して飛行機乗れなかったらどないしよ(´・_・`)
というプレッシャーの中での睡眠は寝れた気がしませんな(´_ゝ`)
会社から遠いので普段早起きしているのですが
近場の伊丹空港やのに。車でも30分かからないのに。。。
バスと電車やと1時間かかる秘境(。´・(ェ)・)

スーツケースをゴロゴロしながらバスに乗り電車に乗り、モノレールに乗り
到着した伊丹空港。
7:15集合だったのですが6:30到着。ダレモオラヘンヤン(´・_・`)
時間つぶしにブラブラしてから集合場所に戻ると
生産加工のH班長ご家族が!
なんかここでメッチャ安心した(゚∀゚)

なんやかんやで集合時刻となりまして全員集合。
普段の飲み会とかだと1人か2人は遅刻するんですけど
さすが飛行機での旅行。みんな本気。

スーツケースを預け、保安検査を通過し(何回も鳴ってるおじいちゃんもいましたが)
搭乗口に向かうと。。。

11111.jpg

飛行機30分遅れてる(´・_・`)

みんな一気にテンションが落ちる/(^o^)\オワタ

しかしこればっかりはどうしようもないので待つ。
各々の家族や子供ちゃんと遊んでいるうちに搭乗時刻になり
やっと飛行機に乗り込みました.゚+.(・∀・)゚+.

歓声と共に無事に離陸\(^o^)/
ドリンクサービスが来るとすかさずビールを注文🤤
朝から呑めるって最高すぎる(*´Д`)ハァハァ
そうこうしている間に沖縄着陸!!!

11116.jpg


CAさんナンパしてフライトログをいただきました🤤

11112.jpg

あんまり何の建物かわかってへんけど沖縄っぽい!!!\(^o^)/


そして一行は「那覇そば」屋さんへ。


11113.jpg

11114.jpg



(画像をクリックすると、那覇そばの右半分も表示されます。知らんけど。)

11115.jpg
T田は那覇そば初体験でした!
イメージとは違って美味しかった🤤(失礼)
そして沖縄と言えばオリオンビール(*´Д`)ハァハァ

お腹いっぱいになったところで次は「美ら海水族館」へ移動です。

11117.jpg
11118.jpg

*画像を小さくしてみました。

水族館って時間が経つのも忘れて、つい見入ってしまいますよね(っ^ω^)っ
海に住む生き物をゆっくりと観察できました(´ω`人)

さて。個人的にはメインである「古宇利島」へ向かいます。(空撮目的)

11119.jpg

11120.jpg

滞在時間僅か20分・゚・(つД`)空撮時間3分(´;ω;`)ウゥゥ
ハートロックとかどこでもドアも見たかった(;д;)
ホンマに海が綺麗で何時間でもいれそうでした🤤

Instagramの@hiromasa_storys にてドローンでの古宇利島空撮もUPしておりますので
もしよろしければご覧ください(*´_ゝ`)


古宇利島を後にし、我々は本日の宿泊地。

ルネッサンスリゾートオキナワ


11121_2019071722440168a.jpg


オーシャンフロント🤤
ラグジュアリー🤤
ヤバイ(語彙力)ちなみにこの写真は翌日の日の出時間に撮影。

この写真のとんがり屋根で夜ご飯!!!


バーベキュー🤤

11122.jpg
11123.jpg
11124.jpg

HAPPY BIRTH DAY !!!
N野さん&金髪の人の息子さんヽ(´∀`)ノ
11125.jpg
11127.jpg

11126.jpg

参加者の中から4人を選んで合計100歳にするゲームをしたり
お誕生日サプライズがあったり本当に素敵な夕食会でした(萌´д`)モエェ↑

こうして沖縄旅行1日目の夜は更けていったのでした。

11128.jpg


おやすみなさい🤤

2日目の更新をお楽しみにヾ(・∀・)ノ

アミヤYouTube動画もアップしております
詳しくこちらから  アミヤ旅行動画

【新入社員歓迎会】

みなさんこんにちは!

今回ブログ担当に任命されましたNです。(集合時間に遅れたからなんて言えない…



5月11日に開催されました新入社員歓迎会は焼肉『〇龍軒』さんで行われました。(色々厳しい世の中なので名前は伏せておきます…


いつもは各々席に座るのですが今回は何やらゲームがあるそうで(゚д゚)
指定された席に着席(;゚д゚)ゴクリ…
すると社長から新人のS君にサプライズプレゼント!!!!!
写真撮るのを拒否されたのでK班長の渾身の1枚を載せておきますね♡♡♡
image1_2019051515314612f.jpeg


そんなこんなで食事が始まったわけでみんなまだまだ若い!!
出てくる肉とお酒が光の速さでなくなっていきます。。私も負けられんo(`ω´ )o


ある程度お腹も満たされたところでその時はやってきました。。。。。
T課長「アミヤクイズはっじまっるよーーーー
一同「うおおおおおおおおおおお

とはなっていませんでしたが(;´д`)トホホ


課長の作った問題5問を5チームに分かれて解答するのですが、みんな釘付けになって考えていました。
しかしI♡AMIYAの我々にはその問題はあまりにも簡単すぎましたね(約1名の珍解答を除く
延長戦でも決着はつかず勝負はジャンケンに。
ここで僕たちは新人Sにすべてを託し、いざ!尋常に!

何と一発勝ち!!!!!キタ━(゚∀゚)━!

景品を頂きみんなでパシャリ

image1_20190515141509b15.jpeg

楽しい時間は過ぎ1次会はお開きに(´∀`*)
image6_20190515141508bd1.jpeg
image4_20190515141505ebe.jpeg
image3_20190515141504852.jpeg
image5_201905151415066f2.jpeg

今回企画担当してくれたT課長、T課長、H班長ご苦労様でした。ペコリ(o_ _)o))
S君、Mさん、これからよろしくお願いします。



プロフィール

アミヤメン

Author:アミヤメン
アミヤのオフィシャルブログへようこそ!
大阪で板金の仕事をしている会社です。これから、様々なスポーツ活動や社内外のイベント及び作業中の様子を報告しいきたいと思います。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR